【ジオツーリズムのすすめ】
2024/01/09
【ジオツーリズムのすすめ】
BARBER PLACE店主の中塚です!
当店はほとんど店休日というものがありません。
僕は割と出不精でどちらかというと家でネチネチ本でも読んでる方が好きな陰気臭いヤロウでして。
でもたまに外出するときは、
きちんと一次情報をインプットしてやろうって気持ちで臨みます。接客業なので特にね。
あとそもそも地理、地学が好きなのでそういう観点で旅を楽しむ影のツーリズム上級者でもあります。
#老後の様な旅をする
今回は広島に行って来たんですけど、
目を見張ったのはやはり外国人観光客の多さですね!
しかもほとんど西洋人!
福岡の外国人観光客がほぼ東洋人なのに対して、200キロくらいしか離れてない広島は西洋人だらけ…。
全く違う客層が行き交う光景を不思議に思っていたんですけど、
考えてみれば広島って日本人からこそすれ、
政令指定都市の中では割と地味で人気の町とは言えないのかもしれませんが、
こと西洋人からすると奇しくも日本の都市で東京の次に有名な町なんですよね。
世界的な知名度でいうと、福岡とは比べものになんねーっす。
#教科書で習うレベル
なのでおそらく彼ら、東京や京都(成田、羽田や関空)を経由して新幹線で広島に入ってるはずなんです。
せっかく日本に旅行に来たのだから、広島には寄って行こうと考える。
距離感がおかしいけど、何千キロを移動して極東の島国まで遥々やってきた彼らからすると、300キロや500キロは誤差なんでしょう。
イタリア旅行に来たならローマにもヴェネチアにも行きたい!みたいなノリで。
という仮説を立てて広島駅に行くと、
めっちゃ開発ラッシュ!
聞くと広電の路面電車停留所をJR広島駅2階の改札横まで持ってくるんだとか!
路面電車を上まで上げるんだ!すごい!
駅前もホテルや商業施設がどんどん建設中で勢いを感じました。
広島市の人口自体は微増みたいですけど、
(増えてんのがすごい)
それ以上にインバウンドの経済効果がとにかくでかそう!
だって平和記念資料館、入れませんでしたからね。人が多過ぎて。
修学旅行生が資料館前に釘付けにされてる始末。
夕方だったので結局入れたのかな学生達…。
もう完全にキャパオーバー、どうするんでしょうねこの先。
オーバーツーリズム問題は世界中て起きているけど、これといって解決策がまだ無いらしいんですよね。
#人類が初めて経験する問題だから
ベタだけど税金を取るのが今のところ最良の手段なんだろうけど反感も買いますわな。
でも資料館の200円はちょっと安すぎると思う。
全ての人に知る権利があるという理由なのであれば無料でいいし、
同じ情報を全てネットで拾える時代だからなおさら。
修学旅行生意外は全員2,000円にしよう!
ほとんどが観光客なワケだから2,000円でも払いますよきっと。
そこで黒字が出るのであれば、それこそ復興のために使ってほしいし。
行政が金儲けしちゃいけない理由なんて無いはずなのにね。だって税金とか取るわけだし。
金儲けどころか、強制回収ですからねアレは。
キャパオーバーなのであれば値上げするしかないでしょ?他に方法があるの?教えて!
めっちゃ話ずれましたけど、
あと久しぶりに宮島も行って来ました!
あそこはやっぱいいですね。
ありゃ外国人喜びますわな。
なんというか、日本を凝縮したような場所なんですよね。
外国人が喜ぶ要素は何も神社や鳥居だけじゃないんですよね。
#海に浮かぶ鳥居は別に珍しくない
海峡と船、灯籠、祭りの雰囲気(出店)と提灯、干潟、森と渓谷、そして多島海。
コレ全て大陸で滅多に見られないものです。
日本人には当たり前のこれらが、外国人からすると垂涎ものなんですよね。
だってあんなにアクセス悪い島にあんだけ詰めかけるんだから、宮島強し!
そんなこんなで、広島おもしろかったですね〜。
絶対いつか出店するぞっ!
とにやにやしながら帰路についたわけです。
旅はただ出かけるんじゃもったいないしつまらない!
その土地の歴史や地理的優位性、それに付随して興った文化などに着目したツーリズムはいかが?
ということでこんな投稿になりました。
どうですか?
絶対一緒に行きたくないでしょ?